黴ブログ

好きなものやことを、徒然なるまま書き散らす。

話題のバーチャルYouTuberミライアカリとは何者だ!?

f:id:kawabeko1991:20180331231135j:plain

 

まさか自分がこれにハマるとは。そんな風に、自分ではハマると思ってなかったのにハマってしまうものって、ありますよね。音楽や本に漫画はもちろん、人によってはギャンブルやタバコやアニメなんかもそうだろう。

 

「俺はそんなん絶対にハマんないよ!」と思っていても、いつの間にか魅力に取りつかれてしまっていたということ、あると思います。人間というものは、一見自分のことを分かっているつもりでも、意外と分かっていないものなのかもしれない。

 

何を隠そう僕にもそんな経験がある。というか現在進行形だ。まさか自分がYouTuberにハマるとは思っていなかった。しかもバーチャル。告白しよう。今僕の中で、バーチャルYouTuberミライアカリが最高に熱い。空き時間にもうめっちゃ見てる。

 

バーチャルYouTuberミライアカリとはいったい何者?

 

バーチャルYouTuberとは?」「何それ知らね」という方も多いことだろう。まずは動画を観て欲しい。バーチャルYouTuberミライアカリの公式チャンネル「Mirai Akari Project」というチャンネルだ。

 

youtu.be

 

こちらの「Mirai Akari Project」を見ることで、お分かり頂けただろう。

 

そうバーチャルYouTuberとは「バーチャル」の言葉の通り、コンピューターのプログラムによって作られたバーチャルのキャラクターに声を当て、動画が作られているのだ。

 

ミライアカリとは、エイレーンというYouTuberが配信していた「アニメ娘エイレーン」なるチャンネルを引き継ぐ形で2017年にデビューした、バーチャルYouTuberなのである。デビューから1年と経たずにチャンネル登録者数が50万を超えるなど、現在では飛ぶ鳥を落とす勢いで活躍している、バーチャルYouTuber業界きっての出世頭なのだ。

 

そんな今乗りに乗っている、バーチャルYouTuberミライアカリ。何が面白いって、バーチャルであることを最大限利用した動画がすげえ面白い。これ冷静に考えて、すごい発明だと思うのだ。

 

 

・バーチャルを利用した動画に俺、感動

 

一般的にYouTuberといえば「普段思いついても絶対にやらないようなことを、あえてやってみる」というスタンスで、視聴者が見ながらつっこむ形の面白動画を配信しているイメージがあるかと思う。

 

この一般人が「普段思いついても絶対にやらないようなことを、あえて実際にやってみる」という点が、昨今のYouTuber人気のポイントだろう。

 

不特定多数の人が普段何気なく見ているテレビとはまた違った種類の、一般人が知恵や身体を張って面白い動画を投稿することで起こる化学反応、いやケミストリーが新鮮で、今や多くの人に指示されているのだ。

 

対するバーチャルYouTuberミライアカリはというと、どうだろうか。こちらのミライアカリ、実態のないバーチャルな存在を活かした動画がとにかく新感覚で、目新しさがある。

 

youtu.be

 

どういうことかといえば、例えばこちらの動画。一般の視聴者の方々に質問を投げかけ、それに答えていくという内容なのだが、現実世界にはいないバーチャルな存在に対して、実際に触れ合って会話するような感覚が味わえるのである。まるで2次元キャラクターと現実に交流しているようじゃないか。

 

youtu.be

 

こちらの動画では、世界中の人々とコミュニケーションが出来るアプリ・VRChatを利用して、日本人のみならず外国人とも積極的にコミュニケーションをとりまくるアクティブさを発揮している。外国人にも積極的に絡んでいくスタイル。

 

こんな風に水曜どうでしょうばりの身体を張った企画も多く、バーチャルゆえに時々起こるハプニングも実に面白い。大泉洋氏ばりのこの高いバイタリティーよ。

 

近年のインターネットの発達ぶりは今や周知の事実。初音ミクの登場なんかも個人的にビックリしたもんだが、こうしたバーチャルYouTuberの存在って実に近未来的で、日本のポップカルチャーの側面で見ても、すごい発展だと思うのだ。

 

…とまあ長々と熱く語ってきた訳ですが、お堅い文章はここまでにして。ミライアカリの魅力って、深く論じなくとも、実はもっとシンプルな所にあるんじゃないかと僕は思うのだ。

 

何つぅかさ。

 

アレだよ。

 

平たくいうとアレだよ。

 

…萌えるじゃん。

 

…やっぱアレじゃん、可愛いじゃん。

 

身も蓋もないこといってすまん。この文字大きくする機能、初めて使ったわ。ああ!ブラウザバックしないで!石を投げないで!引かないで!

 

もうさ難しいこと語ってきたけど、俺がいいたいのは全てこれに集約する訳ですわ。新感覚の動画やそのクオリティやセンスももちろん素晴らしいのだが、やっぱ可愛いじゃないですか。萌えるじゃないですか。頭のぴょこぴょこした青い飾りとかさ、何それ可愛くね?とか思う訳ですよ。そういうの、すごくいいじゃないですか。

 

・萌えとかときめきってやっぱり大事

 

いつか友人が話していた言葉で、非常に印象的な言葉がある。友人と忙しい日々の仕事についての話題で盛り上がっていた時のことだ。「忙しい毎日の中で、毎週楽しみにしている漫画とかアニメとかさ、俺はそういうささやかなワクワクするような物が欲しいんだよ」とその時彼はいっていた。

 

そう我々戦う現代の漢(おとこ、と読んでね)にこそ萌えが、否ときめきが必要なのではないか。

 

忙しい仕事の合間に飲む缶コーヒーが美味しいように、ふと見上げた帰り道の月が綺麗で何故かホッとするように、眠る前に読む本に限ってやたらと面白いように、日々ひび割れていきがちな心や感性にも1滴の癒し、すなわち萌えが、ときめきが必要なんじゃないだろうか。

 

悩み苦しんでも、痛みの忘れ方を知らなくても。画面の中のあの娘はいつだって君を待っている。笑顔で迎え入れてくれる。そんな1滴のときめきが、毎日の中にあってもいいではないか。そんな1滴のときめきが確かにあるからこそ、俺たちはまた明日も戦い、出掛けて行けるのではないだろうか。

 

青年よ、YouTubeを開け。ときめきが君を待っていることだろう。

 

って何だこのオチ。話が飛躍し過ぎやないかい。我ながらバーニングし過ぎてしまった。後がよろしいようで。

 

 

本日のテーマソング

椎名林檎/丸の内サディスティック